
こんにちは、hanaです。
毎日、毎日、暑いですねー・・・。
暑すぎて蚊がこないことが救いです。笑
今日、お仕事でお会いしてきた
90歳の方が、三百六十五歩のマーチを
「こんな歌あったよね。」と歌われまして、
一緒に口ずさんでいたら、
改めてこの曲はなんて場を明るくする
素敵な曲なのだろうと思いました。
(冒頭部分しか歌詞覚えてなかったけど。笑)
というわけで、
今日は、三百六十五歩のマーチの
話にしよっかなー。
良かったら、一緒に歌ってくださいな♪
三百六十五歩のマーチ
しあわせは 歩いてこない
だから歩いて ゆくんだね
一日一歩 三日で三歩
三歩進んで 二歩さがる
Uta-Net 水前寺清子 三百六十五歩のマーチ より
いい歌ですねー!!
ちょっと歌うだけでなんか元気出るっ!!
えっと、一日一歩で
三歩進んで二歩さがってるから、
つまりは、五日で一歩
進んだってことですね・・・!!笑
ちょこっとでも
前進してるねっていう応援ソング♪
いいよね。
のんびり気楽にいきましょー!^^
それで、ここから高次元ね!笑
進んでようが、後退してようが、
「今」しかない。
時間の関係ないところから俯瞰したら
どっちにしても変わりがない。
順調な時も逆境の中でも
どっちでも学べる。
両方があって、それでいい。
そんな風に考えたらさ、
ちゃんと五日で五歩
進んだことにもなりますよね・・!
私は、そんな感じです!笑
次元を上げて行こー♪^^
それじゃあ、今日はこの辺で!
お読みくださいまして、ありがとうございました♪