
こんにちは、hanaです。
トランプ大統領が来日しましたねー。
なぜかワクワクしております。(?)
そして、ドジャースの試合。
延長18回とか、もう二試合分でしょ。
盛り上がってましたねー。
訪問先で、皆さん観てました。笑
なんか今日は、
アメリカが気になる1日でした。笑!
ところで最近、結跏趺坐
(瞑想の座り方で両足を太ももに乗せる座り方)が
2分できました!
前は痛すぎて10秒が限界だったのですが
2分もできたんです!!
ってことは、12倍?!すごい!
パッツンパッツンの、
ギリギリの結跏趺坐ですが。笑
ヨガをして体をほぐした後だったからかな。
痛みは前より少ないけど、やっぱりキツい。
下の子はすでに24分できたらしい!
すごっ!!
しかも、私みたいにパッツンじゃなくて
深く組めてる。
体が柔らかいっていいですねー。
そういえば、グルジェフは、普通の人が
できないようなポーズを取れたらしいです。
筋肉の秘密とか知ってそう。
筋肉と潜在意識とか絶対関係ありますよね。
動かせないっていう思い込みを取り払うんだ
とか言われたらどうしよう。
じゃあ、記憶喪失の人は
ふにゃらりら人間になれるのかしらっ?!
・・いや、そんなわけないでしょ。
それに、それは顕在意識ですよね。
潜在意識の記憶を書き換えるのかしら?
催眠術的な・・?!
けどなんか、気持ち悪いかもっ・・?!
タコとかイカみたいになったら
どうやって歩くの?!(飛躍しすぎ)
・・・それにしても、グルジェフって
本当に不思議な人だと思います。
優雅で美しい姿の写真が本に載っていたんですよ。
それが、洗練された一流の
能とか歌舞伎役者のような雰囲気で。
女形のような、不思議な魅力。
普通に髭とか皺とかあって
年齢相応の顔をされてるんですよ?
そんなオジサンなのに、なんで美しいの?!
思わず美しいって魅入ってしまったじゃないですか。・・笑
ただ者じゃない感が半端ないです。
グルジェフのことは、そのくらいにしておこう。笑
それでは、今週の二時間瞑想の記録を書きます。
令和7年10月25日の2時間瞑想
頭がぼーっとしている
眠いけれど、座れそうなので座り始める
記憶の断片が流れていく
次々に流れていく
ただ、眺めるだけ
頭が前に傾く
背筋を伸ばして、姿勢を整える
また、頭が前に傾いてくる
感情と姿勢は連動している
最近、嫌なことが続いていた
少し不快な気持ちも湧いてくる
手放す
眠気が強まる
いつの間にか空想している
姿勢への意識に戻る
姿勢が崩れやすい
令和7年10月26日の二時間瞑想
肩回りがガチガチになっているので
軽くほぐしてから座り始める
心の中で手を合わせ
瞑想を始めた
手を合わせた瞬間
おでこの中心で白い光が一瞬煌めいた
目を閉じると象の鼻が
伸びてくる映像が見えた
???
なんだろうか
象・・・?
しばらく、何ともつかみどころのない
映像が流れて
四角い透明の箱のようなものに
何かが仕舞われていくのが見えた
しばらくして人物が
大きな象に乗っている姿が見えた
それにしても大きな象で、山のよう
象・・と言えば、
ガネーシャ??
また、鼻の先が見える
そして、象の鼻は、私の周りにある
エネルギーを3回に分けて吸い込んだ
ホースのような鼻で
スーッと吸い込まれて
その度に鳥肌が立つ
なんだろう?
そうかと思うと
今度は風船に空気を入れるように
私の内側に圧が加わって
エネルギーが膨らんで
元気になるような感覚がした
これは、なんだろうか?
座っていると、だんだん腰が辛くなるけど
それでも、今日は今までで1番
良い姿勢を保てていた
象・・・
そう言えば、3歳くらいの頃
眠りにつく前に布団の中で
半透明の小さな粒々でできた赤ちゃん象が
鼻から水しぶきを飛ばす様子を見ていた
あれ、なんだろう?
楽しそうな象さんは、
家にある壺の上にちょこんと乗っていた
もちろん、半透明の存在
水しぶきも半透明の粒々
体の右側から何かが近づく
今度は大きくなった人物
さっき象に乗っていた人・・
応援してくれてる感じがした
それでは、今日はこの辺で失礼します。
お読みくださいまして、ありがとうございます。

