瞑想って難しい・・?

こんにちは、hanaです。

気温30℃が涼しく感じるって

人生で初だったんですけど・・

私の体感温度がおかしくなったのでしょうか?

それとも暑さに適応しての結果なのか?

どちらにしても、この夏は暑すぎました。

とりあえず、大きく体調を崩すこともなく

この夏を乗り切れてよかったです。

季節の変わり目は気温差が大きくなり

体調が左右されやすい時期なので

引き続き、気を付けていきましょう。

ああ・・、健診が近づいてぎだ・・。

バタンッ!!!

(おーい、救急車一台!人が倒れてるぞ!)

嫌がりすぎでしょ・・・笑

瞑想がうまくできない・・というお悩み

瞑想が良いとは聞くけど

難しくて上手くできない。

無になる

とか

思考を止める

とか

え、、止まんないけど??

みたいな。

うん。そうですよね。

私もいまだに、無の境地なんて分からないし

思考を止めるという話を伝えてはいますが

止められる時間には限りがあるし

確かに難しいんです。

ただ、私が伝えたいことは

それでも、瞑想することには価値があることです。

なんでかというと、

自分を見つめることそのものに

「気づき」を促す作用があるからです。

自分を見つめること。

この単純なことを

意外と日常ではしていないんですよね。

動画コンテンツ見てたり

何かの作業をしてたり

人と交流したり

食べたり眠ったり

そんな中で自分自身に意識を向けた瞬間って

どのくらいあったでしょうか?

多分、ほとんどなかったっていう人

結構いるんじゃないかなと。

それで、瞑想から得られる要素には

いろいろあるんですが

10年以上前にはじめて瞑想してみた私でも

効果を感じられた方法をまとめたものが

言霊瞑想です。

だから、そんなに高度なことは

できないし、しなくて構いません。

それでも、変化に必要な

大事なポイントは押さえています。

変わるために必要なこと

どこを意識して進めたらいいか

これって、人によって悩みが違うから

相手によって伝える言葉も異なる。

同じ内容を伝えても、ある人には分かり

ある人には伝わりにくかったりします。

私が伝えているのは

悟りを目指すための瞑想じゃなくて

(そんなの教えられるわけないし。笑)

日常を変化させることから

少しずつ、意識レベルを高めて

精神的に自立できる考え方や

努力を継続できるようになること

感情的に辛くなった時に誰かのせいにしたり、

人を恨んだり復讐したりするのではなく、

かと言って我慢して

自分を後回しにするのでもなく

適切に対処できること

自分で自分を律すること

直感に気づきやすくなること

感情を無視したり抑圧したりせず向き合うこと

他人の評価や社会的な価値の証明に

振り回されないこと

これ、みんな短い時間の瞑想から

得られることなのです。

真面目にコツコツ続けると

できるようになるのですが

効果が出るには時間がかかります。

何よりも難しいのが

継続していくことなんです。

なので、その部分ができるような

サポートをさせて頂きます。

継続していく中で変化はおきていて

できたと思ったらできなくなったり

一足飛びにできるようになるのではなくて

行きつ戻りつしながら少しずつです。

なので、これでいいのかな?と心配になる時は、

ご相談頂けたら嬉しい限りです。

その証明と言ってはなんですが、

私、アメブロにも一応投稿してるのですが

いまだにフォロワー10人とかなんですよ。

始めてから2年くらいだったかな・・?

これ、普通は落ち込むとこだと思うんですね。

やる気無くしてどうせダメなんだって

なると思いませんか?

あなたなら続けようと思いますか?

それでも続ける私って、

メンタルが狂人いえ、強靭になっております。

それだけ、割り切ってるというか。

なんでこうなったかって

最初から強かったわけじゃなくて

むしろ、生まれつき感受性が強いんですよ。

怖がりで泣き虫ののび太みたいな。笑

怖すぎて遊園地のお化け屋敷ですら入れない。

入り口に書いてある、あの恐ろし気な絵だけで

もう、無理ーー。ドラエモーン!

でした。(いや、そこは今も無理かな。笑)

なんのために、お金払ってまで、

わざわざ怖さを体験しに行くのか、

そもそもの意味が全く理解できない!

その体験はいらん!

で、話しをブログに戻しますが、

昔の私なら続けないどころか、

最初から始めようとも思わなかった。

失敗するのが恐いから。

それでね、なんでそれを

気にせずにいられるかなのですが、

私はこう考えてるんです。

この話を理解できる人はそもそも少ない。

ってか、多いわけがない。

だから、大衆受けなんて最初から

狙ってもいなくて

フォロワー数も増やしたいわけじゃない。

むしろ、目立ちたくないし、

人があんまりいない秘境にいるのが好き。笑

人気が欲しいなら、別のやり方になりますよね。

そこに合わせるとか、私には無理で。

だって、今までそうやって社会のニーズに合わせて

「いい子」をやってて苦しんでたのに、

なんでまた、そんなことせねばならない?!

意味ないじゃん!!

それは、他人軸だから。

認められるとかられないとか

そんなこと、私には一切関係ない!!

どうでもいいんですよね。

誰かの顔色を意識して生きるとか苦しすぎて無理。

私が私らしく在れないのなら、

存在する意味がない。

自分がOKなら、それでOKなんです。

それ以上に重要なことってありますか?

結局、一番大事なことって、

自分が納得できてるかってことですよね。

価値がわかる人に届けばいい

なぜなら、分かるのは限られた人だから。

なにせ、宇宙人ですから。

感覚的な理解度が高くないと

この価値は分からないだろうし

意識が拡大していないと受け取れない。

やっていく意味も

自分で道を切り開きたいという

意志を持てるような人でないと

感じ取れないかもしれない。

実は狭き門なのです。

だから、今、読んでくださってる方って

感性が鋭い方だと思います。

理解するどころか

興味すら持たない人がほとんどです。

それもご縁なので別に良いのです。

準備ができている人がやってくる

そういうものなのだなと思います。

本当に、よくたどり着かれましたね!

ここに来られること自体がすごいと思います。

瞑想はシンプル過ぎて難しい

できないとか苦手とか静けさが怖いとか

人によって様々なので。

そんな中で興味を持てること自体が

何か大切な価値を感覚されているからで。

これはもう、宇宙にご招待ですね。笑!

私は二時間瞑想をしていますが

それを真似しましょうとか

そんなことは言いませんのでご安心を。笑

これは、純粋に自分のためにしています。

自分のための時間を取ることが

私にとってはとても大切なので。

今も日々体感しながら

より深くお伝えできるように勤めています。

何も、長時間座り続けて

無の境地にまで達しなくても

その恩恵はあってですね。

やっぱり日常を振り返るって

心の中を整えるために

不可欠なことだと感じています。

それが、1日ほんの5分でも

効果が得られるとしたら

やってみる価値はあると思いませんか?

良かったらお待ちしています。

自分と仲良くなれる秘境の入り口