hana

つぶやき日記

意識的に「穏やか」を感じる。

こんにちは、hanaです!年末が近づいてきましたね。なんとなく時間に追われるようなそんな感覚になりやすい時期ですがいかがお過ごしですか?世界情勢もなんとなく不穏な様相を見せていますね。台風がくる気配を察知して鳥たちが騒ぎ始めるかのような。な...
つぶやき日記

世界観が破壊される話を聞いてきました。

こんにちは、hanaです。もう大分、日が短くなりましたね。少し前のことですが、竹川さんと千聖(ちさと)さんにお会いしてきました。竹川さんは、元々レコード会社で働かれていたこともあり仕事柄、音楽的な要素というか、割と感覚的な部分でのお話も多い...
つぶやき日記

サツマイモがおいしかった!「生命力」の言霊。

こんにちは、hanaです。 気候の変化が年々激しくなりなんとなく過ごしにくい。今年も秋が短くてすぐに冬が来たような感覚でいます。そんな中でも元気に育ってくれたサツマイモ。たくさん頂いたけど、食べきれないので良かったらどうぞ、とサツマイモを3...
つぶやき日記

感謝の言霊を深く感じる。

こんにちは、hanaです。いつも通りの日々を過ごしていますか?毎日、同じようで違う日々が流れていきけれども、その中で変化していくものがあり変化がある段階に達すると外側にも大きな決定的な何かが起こるのかもしれない。人の気持ちもそのようなもので...
つぶやき日記

hanaが伝えていることの現時点のまとめ

こんにちは、hanaです。お元気ですか?今まで、いろんな記事を書いてきてなんとなくバラついていると言うか・・整理がついてない気がしてきたので少しまとめてみたいと思っています。ここまでの全体的なまとめhanaは、言霊瞑想をお伝えしています。そ...
つぶやき日記

エネルギーを発している?それとも消耗している?意識的であることについての話。

こんにちは、hanaです。いよいよ寒くなってきましたね!暑さは苦手だけど、寒さは割と好きです。うん。過ごしやすい!笑こんな季節の変化からも地球に生きているんだなあ。ということを感じます。ところで、私達は普段エネルギーを消耗しすぎないように能...
つぶやき日記

悪口を慎む行をすると良いことが起こる。

こんにちは、hanaです。今更な感じですが、アメリカの大統領選挙見てましたか?アメリカの選挙はお互いの悪いところを突つき合うのが通例というかそういう文化なのかなと思うのですがそういうのを見ているとうひゃーとなります。あまり、気分良く見られな...
つぶやき日記

先人達の想いを感じた話。竹川さんの語りから。

こんにちは、hanaです。今日は竹川さんのお話の中から感動したことがあったので、お伝えしたいなと思い書かせて頂きます。竹川さんは、歴史に詳しい方です。知識をひけらかすのではないけれどお話ししている端々から感じていたことでした。そして、今日は...
つぶやき日記

ありのままを受け止めることがもたらすものとは?

こんにちは、hanaです!最近、気温のアップダウンがあるけど元気にしていますか?今日は、ありのままであることが何をもたらすのか?という話をしたいなと思っています。最近の学びの中で大きかったものについて振り返ると、それは自分の未熟さやダメさを...
つぶやき日記

あなたにしか作れない唯一無二のもの。自信をなくした時のために。

こんにちは、hanaです。今日は、自信を無くした時に読んでもらいたい。そんな内容を言葉にしました。何かの参考になればと想い書かせて頂きます。周りの人と比較して自分よりも優れた人を見ては落ち込むそれってどういうことかというと熱さをもっていると...