つぶやき日記

つぶやき日記

載せ忘れていた二時間瞑想の記録

こんばんは、hanaです。今日はどんな一日でしたか?今週の二時間瞑想の記録をブログに載せてなかったことに気づいて、慌てて更新することにしました。今日は、眠気が強くてあまり書けず。内容がないよう。って、あーあもう。早く寝ようと思います。記録は...
つぶやき日記

自分の中の本質に宿る癒しの力

今日はちょっと小難しい話を・・・って、嬉しくないですね。笑ひょっとしたら頭で理解したいタイプの人には意外と面白いかも・・・?それでは、どうぞ!本質とは・・?グルジェフの本に記載されている概念に複数の私というものがあります。一人の人間の中に複...
つぶやき日記

共感の個人差のこと

こんにちは、hanaです。さっきから左目にゴミが入っていてゴロゴロしていて痛い・・そして、右目は数日前から腫れが引かない。どうでもいい話から始まってますね。いや、目のゴロゴロが気になりすぎて。画面を見てるのが辛い・・。今日は、もう書かなくて...
つぶやき日記

瞑想って難しい・・?

こんにちは、hanaです。気温30℃が涼しく感じるって人生で初だったんですけど・・私の体感温度がおかしくなったのでしょうか?それとも暑さに適応しての結果なのか?どちらにしても、この夏は暑すぎました。とりあえず、大きく体調を崩すこともなくこの...
つぶやき日記

瞑想の場所と二時間瞑想の記録

こんばんは、hanaです。そちらは、どんな風景が見えてますか?今日は、空がとても綺麗でした。言霊瞑想は、日常の中に取り入れて少しずつでも進めていくことで気づきの力がついてくるのですが、やはり一番大事なのは「今ここ」にいることなので、このポイ...
つぶやき日記

変化にともない起こること。

引き留めようとする力・・それは、飛び立とうとするから感じるのだろう潜在意識は現状維持を好む。これまでの安全地帯よく知っている場所、人、習慣そこにいることは、自分の安心や安全を保証してくれるように感じるもの。そこから外れようとすると、途端に引...
つぶやき日記

頂いた本の感想などなど・・・

「あら、コロ助ちゃん、なーに?」「もうすぐ、健康診断なり・・」「へえ、コロ助ちゃんも健康診断受けるんだね。ロボットは関係ないかと思ったけど・・・」「失礼だね!僕だって健康診断くらい受けるんだから!」「そっかー。同じなんだねー。」あ、失礼しま...
つぶやき日記

エニアグラムの学びから感じたこと。

こんにちは、hanaです。今日は、何を書こうかなー。そうだ、エニアグラムで学ばせてもらったことが書きたい。そう思ったので、今日はエニアグラムの視点から書いてみたいなと思います。個を超えた視点で眺めることエニアグラムでは、人の性格を9種類に分...
つぶやき日記

心を込めて伝えた言葉と心の負担。その向き合い方。二時間瞑想の記録

辛くても伝えるべき時のこと時に、耳の痛い言葉を伝えなければならないことがある。伝えたあとは、相手の気持ちが乱れるし私の気持ちも重くなる。すごく心に負担がかかることだから、普段からするというよりは、本当に必要な時にだけ。辛い。元々の感受性の強...
つぶやき日記

レジのおばちゃんのスーパーどうでもいい話。笑

こんにちは、hanaです。今日は、久々に雑談ですので気楽にどうぞー。なんの役にも立たないけど、スーパーに行くのがちょっとだけ楽しくなるかもしれない話をしますね。今朝、仕事でいつも寄るスーパーがあって、いつものように同じ物を買ったんです。その...