つぶやき日記

つぶやき日記

未来型のマーケティング講座の話

未来型のマーケティング講座で竹川さん、千聖さん、他にお二人の未来型メンバーと一緒に過去にタイムスリップしてきました。・・え?どうやってかですか?ここだけの話ですが、実は、アメリカで開発してるタイムマシンで・・・え?・・嘘?バレました??フフ...
つぶやき日記

『三人寄れば文殊の知恵』を実感した話

こんばんは、hanaです。竹川さんから届いた講座の音声を聞いていたら何故だか急に思い付きで書きたくなったので今日は勢いでガーッと書いちゃいます!竹川さんと千聖さんにお会いして、一緒にキャッチコピーみたいなフレーズを考えて頂いてたのですが、ア...
つぶやき日記

月曜日の朝と二時間瞑想の記録

こんにちは、hanaです。いかがお過ごしですか?月曜日の朝のことなのですが、すごく「今ここ」を感じられる時間が訪れて印象的だったので記しておきます。起きるのが早い下の子がめずらしく起きてこない。テレビをつける人がいない静かな朝でいつも通りに...
つぶやき日記

エニアグラムと仏教の共通点と人格磨き

こんにちは、hanaです。とにかく毎日暑くて・・溶けちまう・・ってことはないけどさ。笑あと一カ月位は続くのかな。気合い入れすぎずにいきましょー。あ、全然関係ない話なのですが、帰り道に亀の散歩してる人を見かけました。直径50センチ位の大きな亀...
つぶやき日記

瞑想って続けないとあんまり意味がない。

こんにちは、hanaです。この前、久々にめちゃくちゃ落ち込んだという記事を書きました。でも、鬼滅の刃の鬼・・とまではいきませんが、そこまで引きずらなくて済んでいます。というのも、辛い事との向き合い方をお伝えしているのが言霊瞑想なので。言霊瞑...
つぶやき日記

焦ってしまう時でも変化は起きている。

こんにちは、hanaです。今日は、どんな一日でしたか?少しずつ日暮れが早くなってきていて仕事の帰りが遅くなると夕日が傾くのを見かけるようになりました。季節は少しずつ移り変わっていて少し遠出したときにすでに紅葉がはじまっている場所を見つけまし...
つぶやき日記

あなたを大切に扱わない人を大切にすることは、自分を大切にしないこと

こんにちは、hanaです。いろんな悩みがあるけれど突き詰めると人間関係の悩みになる。確か、心理学者のアルフレッド・アドラーがそのようなことを言っていました。いろんな人付き合いの中で自分が同じように応対したとしても相手から返ってくる反応は様々...
つぶやき日記

怖くても行動するのは価値あること。二時間瞑想の記録。

過去から学び、未来に活かす。昨日は、これまでの人生でも珍しいほど自分の失敗に落ち込みました。でも、敢えて書こう。落ち込むのは悪い事ではなくて、良くなるための布石でしかない。それを伝えられるように。二時間瞑想の記録の24日の方に書きます。令和...
つぶやき日記

ヴィパッサナー瞑想の簡単な説明

こんにちは、hanaです。長い夏が続いてますが、夏バテしていませんか?そろそろ、子供たちの夏休みも終盤ですね。過ぎるとあっという間です。ところで最近、二時間瞑想でヴィパッサナー瞑想をしています。なぜかと言うと、言霊瞑想を作る時に参考にさせて...
つぶやき日記

ヒマラヤ聖者の奇跡と常識や科学。あなたは何を信じますか?

こんにちは、hanaです。8月20日は、パイロット・ババジの命日でした。とくに関わりがあったわけではないけれど去年、瞼の裏に現れたことをふと思い出し、手を合わせました。地球を見守ってくださる存在。ありがとうございます。パイロット・ババジはヒ...