つぶやき日記 日々の中で自分を大切にする。 こんにちは、hanaです。気温のアップダウンがありますが、調子は変わりないですか?明日は健康診断の日なんです。仕方ないので受けますが、朝から仕事みたいなものなので明日の二時間瞑想はお休みさせて頂きます。日々の中で自分を大切にすることについて... 2025.10.10 つぶやき日記
つぶやき日記 思考と感覚がもたらす「時」の違いについて こんにちは、hanaです。ようやく夏の暑さが遠のいて過ごしやすくなってきました。ああ、ホッとする。金木犀の香りは人気がありますね。ハンドクリームやアロマの期間限定商品に金木犀の香りが使われているのをよく見かけます。春と秋の心地よい季節にふわ... 2025.10.08 つぶやき日記
つぶやき日記 無意識のメッセージと二時間瞑想 こんにちは、hanaです。最近、面白いことはありましたか?私は職場のzoomミーティング映像に上司がいろいろ話している中で、自分の眠そうな姿が映ってることにさっき録画を確認して気づいてしまって・・・自分にとっては全然面白くないけど、他人から... 2025.10.06 つぶやき日記
つぶやき日記 生きていてくれるだけでありがたい こんにちは、hanaです。今日は、私自身が悩み中のお題、子育てについて書いてみようかなと。子育てって、それこそ価値観によっていろんな考え方が存在している。正解なんてない気がするし、それぞれのケースで合う合わないもあったり・・そんな風に感じて... 2025.10.04 つぶやき日記
つぶやき日記 あなたにとっての「こうありたい」の方向は? こんにちは、hanaです。調子はいかがですか?私は、正直に言いますが絶不調です。時々、必ず巡ってくるこの絶不調の波をどう乗り越えるかが大事だなといつも思うのですが、どうにかできることとどうにもできないことがあるから、沈む時は沈んでいい。むし... 2025.10.02 つぶやき日記
つぶやき日記 自分と自分でないもの。嵐の中の小さな居場所。 不思議の国のアリスは改めて面白い作品だなと思う私たちの心の世界はあんな感じなのかもしれない大きくなったり小さくなったり強くなったり弱くなったり思い通りにならなくて白うさぎ(時間)だとかハートのクイーン(権力者)だとかプライドだとか愛着だとか... 2025.09.30 つぶやき日記
つぶやき日記 夢現と二時間瞑想の記録 9月28日の朝のこと。「ティッシュ!ねぇ、急いで!ティッシュ取って!!」私が、朝一番最初に発した言葉・・。『はい、ママ』私にティッシュを持ってきてくれた下の子。・・・ん?なんか、場面がおかしい。私は布団の中に・・・?・・・あ、夢か。「え、あ... 2025.09.28 つぶやき日記
つぶやき日記 載せ忘れていた二時間瞑想の記録 こんばんは、hanaです。今日はどんな一日でしたか?今週の二時間瞑想の記録をブログに載せてなかったことに気づいて、慌てて更新することにしました。今日は、眠気が強くてあまり書けず。内容がないよう。って、あーあもう。早く寝ようと思います。記録は... 2025.09.26 つぶやき日記
つぶやき日記 自分の中の本質に宿る癒しの力 今日はちょっと小難しい話を・・・って、嬉しくないですね。笑ひょっとしたら頭で理解したいタイプの人には意外と面白いかも・・・?それでは、どうぞ!本質とは・・?グルジェフの本に記載されている概念に複数の私というものがあります。一人の人間の中に複... 2025.09.25 つぶやき日記
つぶやき日記 共感の個人差のこと こんにちは、hanaです。さっきから左目にゴミが入っていてゴロゴロしていて痛い・・そして、右目は数日前から腫れが引かない。どうでもいい話から始まってますね。いや、目のゴロゴロが気になりすぎて。画面を見てるのが辛い・・。今日は、もう書かなくて... 2025.09.23 つぶやき日記