つぶやき日記

明日、早朝に瞑想します。

こんばんは、hanaです。突然ですが明日の朝、瞑想します。5:00に起きて水分摂取して、軽くシャワー浴びてヨガで体を軽くほぐしてから5:30から7:30まで約2時間座ります。普段、2時間も座る時間がないから休みの日を使って、家族にも支障ない...
つぶやき日記

標語大会の優勝候補みーっけ!!笑

こんにちは、hanaです。体調崩してませんか??・・・あ、変わらずお元気そうですね。(勝手に決めるな。笑)今年は花粉が飛ぶのが早いらしいですね。この前、普段歩かない道を気の向くままに一人で散歩していた時、こんな標語が掲示されているのを見かけ...
つぶやき日記

時の刻み方の不思議な感覚について。

こんにちは、hanaです。ようやく修理の人が来て、暖房が使えるようになりました!^^近所の人にエアコンの室外機の音がうるさくて眠れないと言われたり、故障が原因でいろいろとあったけれど・・とりあえずひと段落して良かったです。笑!時間の通り過ぎ...
つぶやき日記

停電のエピソードから。

こんにちは、hanaです。お元気ですか?・・・それは何よりです。(何も言ってないけど?笑)我が家は何日か前に、突然停電しました・・・。夜だったので、突然真っ暗になり、子供たちは恐がって騒ぐし、非常事態?(大げさな気もする。)みたいな体験をし...
つぶやき日記

自分のことに集中する必要性を感じました。

こんにちは、hanaです。今日は、1日中外出して歩き回っていました。心地よい陽気で、のんびり過ごしながらいろいろと自分の在り方なども振り返りました。それで、自分はブレやすい部分があることや、日常生活が忙しくて自由に使える時間が少ない。この状...
つぶやき日記

己の道を行く時にぶち当たる恐怖心という壁。

こんにちは、hanaです。いかがお過ごしですか?今日は、少し自分を振り返ってみようかと思っていますので、良かったらご一緒にどうぞー。^^子供の頃から身につけ、作られた壁の存在。サラリーマンとして生きている人が多い中で生まれ育つと、自分のサー...
つぶやき日記

未来で起こりそうなことが心配な時も、目の前にあるできることをするだけ。

こんにちは、hanaです。今日は、社会のことを久々に書こうかな。最近は自分のことに集中する期間にしてたので、ニュースからも遠ざかり、社会情勢とかあまり見てなかったのですが、何が起きているのでしょうかね。ちらっと見てみた感じでは・・トランプ大...
つぶやき日記

「機が熟すまで待つしかないことがある」と感じた出来事。

こんにちは、hanaです。寒い日が続きますが、お変わりないですか?冷たい風は好きだけど、喉を刺激されて咳き込むので、最近、のど飴ちゃんと仲良しです。笑オクターブの法則についてまとめていたのだけれど、全然まとめられない・・!!これじゃダメだっ...
つぶやき日記

エニアグラムについて。精神と肉体と霊体の図解。

こんにちは、hanaです。今日は、どんな日でしたか?楽しい日も困難な日も、いろいろあるけれど今日も小難しい話かもしれませんが、お楽しみくだされば幸いです。^^引き続きエニアグラムのことについてまとめていきますよっ!前回、エニアグラムの図形に...
つぶやき日記

エニアグラムの図形が表すもの。グルジェフの思想からの気づき。

こんにちは、hanaです。今日も、当たり前が当たり前じゃない世の中に生きていてくれて、ありがとうございます。お休みの期間にグルジェフの本の残りを読み、エニアグラムについて抱いていた疑問とそこについてグルジェフの思想からヒントを得たので書き記...