つぶやき日記

意味のない雑談と二時間瞑想の記録

こんにちは、hanaです。トランプ大統領が来日しましたねー。なぜかワクワクしております。(?)そして、ドジャースの試合。延長18回とか、もう二試合分でしょ。盛り上がってましたねー。訪問先で、皆さん観てました。笑なんか今日は、アメリカが気にな...
つぶやき日記

意識は言葉により方向性を定める

こんにちは、hanaです。気温がぐんぐん下がってますね。温かくして風邪をひかないように気を付けていきましょう!今日は、最近あったエピソードから書いてみます。なぜかと言うと、言葉と思考を変化させることによるエネルギーの変化を感じられる出来事だ...
つぶやき日記

竹川さんの声を聴きながら、気ままに書きます。笑

こんにちは、hanaです。竹川さんの音声を聴きながら書いております。笑いやー、竹川さんの声・・眠くなるー・・・1/f ゆらぎとか入ってそう!とか言ってるけど、1/f ゆらぎって何?って言われたら、説明できないっ!とにかく、安心感のあるゆった...
つぶやき日記

内在神の願い。そして二時間瞑想の記録。

自分の中の最高のもの最も美しいものそうありたいと願うもの最も気高いもの清らかで穢れなきところ決して譲ることのない大切なもの意識を集中してそこにつながるその「わたし」が望むこと避けるのでもない妥協するのでもない本当に願うこともっとも根源的な神...
つぶやき日記

奪われつつある「間」の大切さ

こんにちは、hanaです。しっかり休息は取れてますか?テレビでもYouTubeでもその他のショート動画でも、動画が連続して間髪入れずに流れ続ける状態が日常化していますね。この状態に慣れていて、あまり疑問を感じなくなっている・・「間」がない。...
つぶやき日記

才能があるとかないとかは、選択性。

こんにちは、hanaです。今日は久々に学生時代の友達が遊びにきてくれました。私達は昔から歩くのが好きなので、会うとたくさん歩きます。今日は山の上の道を通って二駅分くらい歩いてきたのですが、お天気も良くて空も綺麗で心地よかったです。お散歩しな...
つぶやき日記

二極化思考とリセット思考から抜け出した過程

こんにちは、hanaです。今日は、ちょっと真面目に語らせて頂きます。感情的になる瞬間が人にはありますよね。もうダメだ・・すべてが失敗だ・・終わらせたい・・そんな風に感じる瞬間。辛い時には追い打ちをかけるように、次々に嫌なことが起こることがあ...
つぶやき日記

ネーミングセンスに感動した話

こんにちは、焼きイモ hanaです。活動しやすくなる季節ですね。おいしいものも沢山出てきて、さんまとか柿とか松茸ご飯とか・・秋の恵みを感じています。最近、上の子のリクエストで3週間連続でスーパーで焼きイモを買いました。笑スーパーの法則を知り...
つぶやき日記

健康診断と二時間瞑想の記録

こんにちは、hanaです。日々の中でいろいろなことがあって時間が加速していくような感覚になる時期だなと感じています。そんな時こそ笑顔で乗り切りたいですね!昨日、健康診断に行ってきました。大丈夫なんですけど、いろいろありまして・・今年は、そん...
つぶやき日記

日々の中で自分を大切にする。

こんにちは、hanaです。気温のアップダウンがありますが、調子は変わりないですか?明日は健康診断の日なんです。仕方ないので受けますが、朝から仕事みたいなものなので明日の二時間瞑想はお休みさせて頂きます。日々の中で自分を大切にすることについて...