つぶやき日記

つぶやき日記

すでにもう、OKなのです。

こんにちは、hanaです。自分のことを丸ごと受け入れる。自分を愛する。これは、簡単なようで難しいことだったりします。自分のダメなところどうしても苦手なことそういうことは、誰でもあります。私だってあります。だから、面白いんだろうなって思います...
つぶやき日記

頭で考えるより、とりあえずやってみる。

こんにちは、hanaです。だんだん日の入りが早くなって秋の気配を感じています。季節の移り変わりは自然にやってくる。葉の色もところどころ変化しています。今日は、日常に取り入れる瞑想についてのお話しです。瞑想は、座っていなければできないものでは...
つぶやき日記

これって過干渉?それとも放任?親子の距離感に悩みながらも前進している話。

こんにちは、hanaです。遊びに来てくださってありがとうございます。今日は再び子育てのお話しです。子育てって、悩みが尽きないですよね。正解がある世界でもない気がするし。それは、仕方のないことだから、むしろ、悩めることに感謝しながら書かせて頂...
つぶやき日記

ムーミン谷のリトルミイの魅力

こんにちは、hanaです。お元気ですか?突然ですが、今日はムーミンに出てくるリトルミイのお話をしたくなりました。ムーミンは、キャラクターグッズも人気ですよね。かくいう私も、ムーミンのファンです。以前、スナフキンのことについて書いたことがあり...
つぶやき日記

「北朝鮮のミサイルはなぜ日本に落ちないのか」を読んでみた。

こんにちは、hanaです。今日は、この前少しだけ触れた北朝鮮のミサイルの話の続きです。今回の話は、決してキレイな話ではないです。聞きたくない現実があるかもしれませんので、そういう話が苦手な方は、読み進めないことをお勧めいたします。今回は、こ...
つぶやき日記

人間関係の入れ替えが起こる時期

こんにちは、hanaです。お元気ですか?今日は、自分自身の内面の変化に伴う、人間関係の変化について書かせて頂きますね。自分自身が成長し、それまでの考え方や価値観から離れていくと、自然に人間関係の変化が起こってきます。これは、私だけではなくて...
つぶやき日記

精神の自律を助ける方法、言霊瞑想。

こんにちは、hanaです。あなたは、どんな時にホッと安心しますか?hanaはやっぱり瞑想している時がホッとするし安らかな気持ちになります。人の話し声や騒音がない静かな空間で時間の制約もなくのんびりと静けさを感じているととても癒されてホッとし...
つぶやき日記

心が揺さぶられて不安になる時には

こんにちは、hanaです。今年は自然災害が多いですね。いろいろと心を揺さぶられるような出来事が起こりやすいそんな年なのかもしれません。人生には良い時と悪い時が巡るようにやってきて人によって向き合うべきこともそれぞれにあってなんとなく風向き悪...
つぶやき日記

人生の転機は突然訪れることがある

こんにちは、hanaです。調子はお変わりないですか?人生にはいろんな節目がありますが自分が学びのために生まれてきたと仮定するなら、何か、向き合ってこなかったことや目を背けてきたこととどうしても対峙せざるを得ない状況がやってくることがある。エ...
つぶやき日記

不安や恐怖を利用されていることに気づく

こんにちは、hanaです。ところで、マイナ保険証って手続きされました?hanaはまだなんですよ・・。なんか、あんまり気が進まなくて。まあ、それはそれとして。(切り替えはや!笑)今日は久しぶりに社会の裏みたいな話が入ってます。特に新しい話題で...