人間関係の中で、なめられやすいのはなぜか。根本的な対策は、誰にでもできる単純なことだった。

人から馬鹿にされたりするのは、

とても不愉快なものですよね。

距離感が近づくにつれて、失礼になる人もいます。

私自身、悩んだことがあるので、

なめられやすい理由を挙げてみたいと思います。

人からなめられやすい理由

なめられやすい理由はシンプルで、弱そうに見えてしまうからです。

実際に、あなたが弱いと言いたいのではなくて、

「そのように見えてしまう」だけです。

誤解しないでくださいね。

では、具体的にどんな特徴が弱そうに見えてしまうのか、、、

思いつくものを挙げてみたいと思います。

それは、例えば、、、

顔立ちが幼い、声が小さい、高い、

喋り方が自信なさげ、服装が汚れている、

大人しくて自己主張しない、

相手の顔を見れない、体型が小柄、

ミスが多い、

など、いろいろあります。

当てはまるものがあっても、

対処法もありますので、落ち込む必要はないですよ。

同じ特徴を持っていても、なめられない人もいます。

なめられないように気をつけられること

例えば、服装が汚れているなどは、対処しやすい特徴だと思います。

服を新調したり、こまめに洗濯したり、

食事の時に、米粒をくっつけたりして服を汚さないように気をつけたり。。

顔立ちが幼い場合は、女性であればメイクを変化させたり、

男性では、髭を作るなども良いかもしれません。

また、髪型を変化させることでも、印象が変わりますよね。

声については、緊張していると

上ずったり、小さくなったりすることもあるかもしれません。

話し方も早口になったりするので、

意識的に、肩の力を抜いてお腹に力を入れ、

ゆっくり話すなどすることで印象が変化します。

喋り方が自信なさげな場合も、背筋を伸ばして

できるだけ大きな声でハッキリした発音を心がけたり。

相手の顔が見れない場合は、目を見るのではなく、

鼻と口のあたりにぼんやり焦点を合わせるという方法だと、

あまり不自然に見えないようですよ。

体型が小柄な場合でも、姿勢が良くて、声が大きいと

弱そうには見えにくい気がします。

楽しいムーミン一家のミイをご存知ですか?

ミイはとても小さいですが、強そうです。笑

なので、サイズよりも中身が大切です。

中身については、後半に書いていきますね!

大人しくて自己主張しない、についても、

最後までお読み頂くことで、対処につながると思いますので、

読んでみてくださいね。

ミスが多いについては、

手順を明確にして、チェックリストを作成したり、

付箋やメモの活用方法を工夫したり、

できるだけ時間に余裕を持って作業を進める、

複数の仕事を同時進行で行わず、

最優先のものから順に一つずつ片付けるなど、

仕事内容によっても、工夫の仕方は違うと思うので、

ミスの原因と、適切な対策を考えていくことが

まずは、大切だと思います。

ここまでは、比較的目に見える形で分かりやすい対処法だと思います。

けれども、根本的になめられやすさを克服していくには、

心の中から、強くなっていく事が

一番大切だと思いませんか?

次は、中身を変化させていく方法を書いてみますね。

誰にでもできる単純な対策方法

普段、心の中で、自分に対してどんな言葉を使っていますか?

「私なんて、どうせダメだ。」

「能力ないし。」

「小心者だから、、、。」

など、ネガティブな言葉を浴びせてはいないでしょうか?

昔の私もそうでした。

とても、ネガティブで、「でも、、、」「だって、、、」

「どうせ、そんなことできないし。」

自分ができない理由、やらない理由を挙げて、

言い訳ばかりして、

それが真実だと自分で思い込んでいました。

けれど、そんな自分を変化させるきっかけになったのは、

誰にでもできる単純な対策方法でした。

自分の心を強くしていくために必要なこと。

それは、「自分にかける言葉を変えること」です。

それは、自己評価に直結する

強い影響力を持っています。

頭の中では、四六時中さまざまな

思考がめぐっています。

その思考に注意し、自分にマイナスの言葉をかけたことに

気づくことができたら、ストップします。

自分を責めないこと、卑下しないこと。

これは、変化のきっかけになるとても大切なことです。

初めは難しいと感じるかもしれません。

けれど、繰り返し練習することで、

次第に思い出しやすくなり、そうすることが習慣になっていきます。

これは、本当におススメの方法ですので、

是非是非、やってみてください!

自分の中に、自分を尊重する心を育て、他の人より自分を大切にする癖をつけていく。

自分に対する印象が変化すると、

他人に対して与える印象も、自然に変化していきます。

人は、自分で思ったような人になっていきます。

自分で自分を大切にしていくことで、

他者からも、酷い扱いを受けにくくなっていきます。

なぜなら、それを許さない心の癖がついているからです。

失礼な事を言われても、笑っているのではなく、反応しない。

普段から、自分を否定する言葉を自分に浴びせていると、

他人から言われた時にも、

「うん、そうだよね。私って駄目だよね。」って、

それを肯定するような思考になってしまうのです。

そうすると、失礼なことを言われた時に、

それを真に受けて、落ち込んでしまいます。

いつの間にか、思考の癖が出来てしまうのですね。

けれど、普段の思考から、

「自分なんて、ダメだ。」という事を

自分に言わないと決め、注意して過ごしていたら

どうなるでしょう。

人から失礼な事を言われたとしても、簡単に受け入れない。

「それは、許さない。」

そういう態度が自然に身についてきます。

そして、先程の大人しくて自己主張できない。

という事に関しても、「私の意見なんて、、、。」と

自分で自分を軽視していることが、原因にあるとしたら、

もしくは、「間違っているかもしれない。」と

自信を持てなかったら、、

どちらの場合でも、自分を尊重する思考を身に付けることで、

自分の意見を表に出すことが出来るようになっていきます。

「自分の意見も、他の人の意見と同様に、大切で尊重すべきものだ」

「間違っていたとしても良い。誰でも間違う事はある。

自分が伝えたいと思う事を伝える方が大切だ」

など、自分にかける言葉を変化させることは、

行動の変化にも繋がっていきます。

自分に対する態度を改めることで、

他人からの見え方にも、微妙に変化が現れます。

自分の心を強くすることとは、

自分で自分に対するイメージを変化させていくことです。

どうせ、ほとんどのことは、思い込みなのですから、

自分に対する思い込みも、

自分にとって、幸せになれる方向に

変化させていくことで、人生自体が変わっていきます。

他人にどう思われるかは、真実ではありません。

自分にどう思われるかの方が真実になります。

自分のことを、他人よりも大切にしてください。

まずは、自分からです。

これは、自分勝手とは違います。

自分勝手は、他人はどうでも良いということですが、

自分を大切にするとは、

自分を幸せにすることで、

周りの人も幸せにしていく事ができるという事です。

自分が幸福でなかったら、

人の幸福を心から喜べないこともあると思います。

自分が幸福なら、人の幸福も心から喜ぶことができます。

なので、他者も含めて幸せにできるような考え方で、

まずは、自分のことを大切にしていくことが、

本当の意味で強い心を作る秘訣だと思います。

自分で自分に対してかけている言葉を、

意識的に変化させてみて下さいね!

本日も、お読みくださいましてありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする