こんにちは、hanaです。
大分、暖かくなってきましたが、
お元気にされていますか?
少し前のことなのですが、
小さな書斎でこのブログを書いていまして、
その環境をスッキリと大掃除しました。
ちょっと買い物に出かけたついでに、
3coinsというお店で
たまたま、可愛いカーテンを見つけました。
「これ欲しい!!」と思って、
思い付きで3枚ほど買ってしまいました。
3枚買っても1000円しないなんて・・!
しかも、可愛い。
2種類を重ね付けして
どの組み合わせがいいかなー♪と
遊んでいました。笑
お陰様で、
お気に入りのスペースになりました。
環境を整えることも
気分を一新できてちょっとワクワクします!
書斎を片付けて見つけたもの
書斎を片付けていたら、
昔読んでいた心理学の本が出てきました。
心理学の本をパラパラをめくって
「あー、こんなこと書いてあったっけ。」
と思いながら見ていました。
簡単な心理テストがあったので、
良かったら、
ちょっとやってみますか?笑
心理テスト
次の会話を読んでみてください。
あなたがこの会話の相手なら、
AとBのどちらの受け答えをすると思いますか?
「今日、外出したとたんに雨に降られたよ。」
A「おや、それは運が悪かったね。」
B「カサを持たなかったなんて、注意不足だったね。」
面白いほどよく分かる心理学 渋谷昌三著 P48より
さあ、答えは決まりましたか??
それでは、解説を見ていきましょうか!
Aと答えた方
外的統制型に当てはまります。
外的統制型とは、自分に起こることの原因を外側に求める性格です。
例えば、仕事が失敗しても「同僚の〇〇と組んだのがいけなかった。」
「上司の指示がわかりづらかった」など、責任転嫁できるのがこの性格です。
物事を運、不運で片づける人は、このタイプだと言えるでしょう。
この性格の人はクヨクヨと反省したり後悔したりすることが少ないので、ストレスが少なくあっけらかんと気持ちを切り替えることができます。
その反面、反省することがないので同じ失敗を繰り返したり、ときには無責任に思われたりすることもあるでしょう。また、周囲と自分を比べたり、周囲の影響を大きく受けてしまうこともあります。
面白いほどよく分かる心理学 渋谷昌三著 P48より
Bと答えた方
内的統制型に当てはまります。
物事の結果は自分次第で決まると考えています。
何事も自分自身の努力や能力が導き出したものと考えるため、周囲に振り回されず、原因や理由を自分自身で解明しようとします。
そのため失敗は繰り返しにくいのですが、反面、失敗で落ち込んだり、ストレスを感じることが多いようです。
面白いほどよく分かる心理学 渋谷昌三著 P48より
いかがでしたか?
性格によって、ものごとの捉え方や
反応の仕方って違いますよね。
hanaは、落ち込みやすい性格でしたけれど、
言霊瞑想をして、自分の反応の仕方や
思考パターンに気づいていく事によって、
自分を苦しめる癖を変化させていったことで、
物事に対する反応の仕方や
捉え方も変化していったなと感じています。
自分を知ることによって、
足りない部分を伸ばしたり、
気にしすぎる所を切り替え上手にしたり、
生きやすくしていく事はできると思っています。
そのためには、自己を客観視する力や、
「気づき」の力が大切になります。
言霊瞑想では、
そんな力を伸ばすことができますので、
よろしかったら、参考になさってくださいね。
それでは、今日はこの辺で!
お読みくださいまして、ありがとうございました。