自分の生き方を大切にするために重要な1つのこと。

こんにちは、hanaです。

ここに来てくれて、ありがとうございます。

本題に入る前に、ちょっとだけ、

どうでもいい雑談をさせてください。笑

今日は、少し変わった日でした。

朝から家の前に消防車、救急車、パトカー・・・。

なんで集合してるのかと思ったら、

お騒がせなおじさんが、謎の液体を持ってたのが原因?

その後は、何事もなかったけど。

一体、なんだったの・・?

よく分からないけど、

謎の液体を近所に撒かれなくて良かった・・。

そうかと思ったらね、

午後にはゾロ目の数字がたくさん目に入ってさ、

1時11分、2時22分、3時33分。

狙ったわけでもないのに、

3時間連続で時計を見るたびにゾロ目!!

なんか、いい事あるのかなっ♪と思っておこう。笑

とにかく、ちょっと変わった出来事だったので

書いておきたくなりました。

本当にどうでもいい内容・・・。

今日の出来事でしたー・・・!笑

読んでくれてありがとう。

それじゃ、本題に入らせていただきます・・。

今日は、自分についての振り返りと、

自分の生き方を大切にするために

重要なことについて思った事を書かせて頂きます。

半分、宇宙人の自己紹介みたいなものですが。・・笑

良かったら、気楽に読んで行ってください。

hanaの振り返り

突然ですが、

私は、かなり面倒くさい人間です。

まず、感受性が強すぎて繊細すぎる。

その上、自由奔放でマイペース。

これは生まれつきで変えようがないこと。

だから、受け止めているけれど、

基本的に社会と合わないし、

メンテナンスが入念に必要になります。

だから、言霊瞑想が生まれたとも言えます。

自分のことだから大事にしたい。

それもまた個性であり、私は私のままでいい。

そんな風に思っています。

私が私であることは、

何なのか・・ということ。

改めて、その確認をしていました。

誰にも介入されたくない自分の領域があって、

私が私であることを邪魔する人間とは

一緒にいることはできない。

自然に影響を与えあうことはあっても、

変えようとしたり、染めようとしたり、

操作しようとする人間は好まない。

一緒にいたい時はいたらいいし、

嫌なら離れればいい。

基本的には、そんなスタンスです。

私が私らしく生きることは

譲れない優先事項になっています。

たとえ、独りになったとしても、

私は私の道を歩く。という感じです。

自分らしく生きるために重要な1つのこと。

ただ、私が思うことは、

私が私らしくあることを大切にしてくれて、

そうあることを望んでくれる人は好きだという事。

それは、決して私のことを否定しない

イエスマンという意味ではないです。

本心で向き合ってくれて、本当の意味で

私の幸せを考えて接してくれる人。

そんな人が本当の味方であり、

仲良くしていきたい人だと感じています。

私自身が、そういう感じなので、

ここに来てくれる方のことも

変えようとは思わないですし、

その方にとっての幸せは何かを真剣に考えます。

(変化はその人の内側から自然に起こるもので、

誰かに変えてもらうものではないと思っています。

依存ではなく、自立していく方向です。

言霊瞑想は、気づきを得るための手段で、

気づきによって変化が起こります。)

サポートの中では、

ただ、当たり障りのない

お世辞を並べたりするのではなく、

本音で伝えたいと感じたことを

お伝えさせて頂きたいと思っています。

竹川さんは、私の軸がぶれそうになると、

私自身になるように引き戻してくれます。

そんな人に出会えたことは、

本当に貴重で、幸せな事です。

私も、そのように在れたらと思います。

時には、厳しい言葉を受け取ることもあります。

真剣に向き合ってくださるからこそなので、

有り難いこととして受け止めています。

(普段は基本的に紳士でとても優しい方です。)

自分を信じられるようにしてくれる人。

だからこそ、信頼している。

竹川さんとは、出身校が同じだったり、

中学の時の部活まで一緒だったという

不思議なシンクロニシティもあったんですよ。笑

ちなみに、中学ではテニス部でした。

中庭にあるテニスコートは、

竹川さんの代で作られたものだった・・・。

年齢は離れてますけど、不思議なご縁を感じます。

人生の出会いは様々だけれど、

このような人に出会えたことが、

私の人生にとって宝だと思っています。

感受性が強いと本当に生きにくいし

ブレやすいから、軸に戻る作業は必要不可欠。

一人の時間は大切で、

大切でない人と関わる時間を持つほど暇でもない。

あなたが来たいなら来てくれたら嬉しいし、

去りたいなら去ればいい。

隣にhanaがいた方が自分らしくあれるなら、

それは、私にとっても心強いこと。

先生じゃないですからね。笑!

私がいるのは、上じゃなくて横です。

誰も何も強制しないです。

ただ、1つ伝えたい大切なことは、

あなたの意志で

自分らしい生き方をしていきたいなら、

そういう生き方をしている人が

いる場に属した方が

一人きりよりは遥かに生きやすくなるよ

ということです。

取り囲む人たちの影響は

望む望まないに関係なく受けるものだから、

誰の近くにいるか、

誰と一緒にいるかは選ぶべき。

私自身が、竹川さんや千聖さんのいる

未来型に出会ったように

あなたにも良き出会いがありますように。

竹川さんや千聖さんについて知りたいと思われたり、

未来型に興味がありましたら

未来型*夢の降るみちへどうぞ・・・!

(千聖さんのページに飛びます。)

hanaの言霊瞑想は、

自分自身への気づきを促す方法で、

繊細な人が生きやすくなる方法を

独学でお伝えしてます。

忙しくてもできる方法で、

私自身が個別サポートもさせてもらいます。

(コースにより、サポートの有無は選べます。)

良かったら一緒にのんびり歩いて行きましょ♪

散歩コースの案内はこちらです。笑!

言霊瞑想をしつつ、

竹川さんともお話ししてみたいと思われたりなど、

散歩コース外のご希望があったり、

その他でも、ご質問などがある時は、

ブログ上部の問い合わせからどうぞ!

(返信には数日頂いています。)

※自由奔放でマイペースと書きましたが、

急病にでもならない限り、

サポートメールはちゃんと返しますので

ご安心くださいね!

(必要ないかと思いましたが、一応書いときます。笑!)

それでは、今日はこの辺で失礼します。

お読みくださいまして、ありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする