
お久しぶりです。元気?
って、私のこと知らないか。笑
知らない人のために、軽く自己紹介を。
私も宇宙人なもので、つい懐かしくて。
名前はhanaです。
瞑想と真理探究してます。
40代の主婦で夫と子供が二人
そして、イケメンわんこと暮らしてます。
どうぞ、よろしく。^^
って、いきなり自己紹介始めたけど、
一応、ブログに私の話を書いてあるので、
良かったら目を通して見てね。
居場所のない場所に行く時のしんどさをしのぐ方法
とりあえず、今日一日が
平穏に何事もなく終わりますように。
ミスもなく安全に終わりますように。
毎日が辛く感じたりする時、
そんな時もあると思う。
昔、病院に勤めてた頃、
上司とうまくいってなかった時
私も職場に行くのが辛くてたまらなかった。
心を許せる人も誰もいなくて
同僚達は独身の年下が多くてあまり話が合わず。
世界が違う感じがしてたし
居場所が感じられなくて辛かった。
仲間に入れない感じがしてた時は、
とにかく居心地が悪くて、
その場から早くいなくなりたかったな。
自分と境遇が違う人の輪には
入りにくい時ってある。
絶対にそうと決めつけるわけじゃないけど、
そんな時もあるよね。
あとは、私なんて変わり者だから
周りの人と見てる情報が違ったり、
価値観が合わなかったり、
そんなこんなで、あんまり心が開けない時も。
「どうせ、話合わないしな」って、
相手を決めつけるのは、
今思えば失礼なことで、
私自身の未熟さはあるのだけど。
じゃあ、いつ完熟するのさって、
そんなこと知らないし、
多分、永遠にこないのかもね。笑!
そんな時は、とりあえず今日一日を
とりあえず目の前の仕事を
ただ、一つ一つ片付けていったら、
心が少し楽になった。
余計なことは考えず、
ただ、淡々と。
それが救いになっていたから、
もしも、そんな境遇の時には、
余計なことは考えずに
ただ、目の前のすべきことに目を向けて
淡々とこなしていくといいと思います。
考えても考えなくても
すべきことはあまり変わらないし
何を必要とされているかも
あまり変わらない。
疲れた時こそ
早めに仕事を終わらせて帰りましょ。
私は、考えることで
落ち込んだり、イライラしたりして、
生産性が落ちてしまう事を、
感じたことがあって。
そんな時、思考の切り替えには
短時間の瞑想が効果的でしたよ。
方法はここにまとめてあります。
良かったらお試しあれ。^^
それでは、この辺で失礼します。
お読みくださいまして、ありがとうございました。