八正道の正念について。

相川圭子氏の書籍から八正道についてまとめています。

今回は、正念についてです。

ここまでの復習を簡単に。

八正道とは、

正見、正思、正語、正業、

正命、正精進、正念、正定から成り、

段階的を追って理解を深めていくこと

が書かれていました。

【正見】

ただ、見るということ

あるがままに見る、ということ

とらわれずに見る、ということ

八正道と正見については、こちらをどうぞ。

【正思】

過去にも未来にもとらわれない

ただ、「今にいる」ことができる

正思のまとめはこちらです。

【正語】

愛のある純粋な言葉で

思いやりを持った「愛語」

心からの、嘘のない言葉

愛語を口にするように

正語のまとめはこちらです。

【正業】

殺さず、傷めず、強いず、偏らず

心を、体を正しく使う

正業のまとめはこちらです。

【正命】

人を幸せにする生業を

愛を積む生活を

正命のまとめはこちらです。

【正精進】

外側も内側も教えを実践する

常によい行為を繰り返す

正精進のまとめはこちらです。

それでは今日は、正念について見ていきましょう。

【 正念 】について

深く、強く、思い続ける

静かで深い集中を続ける

(相川圭子 八正道 より)

悟りへの道の七つ目は、

正しく念ずる「正念(しょうねん)」というステップです。

この八正道のすべてのステップは、

苦しみをなくし、悟りへと近づき、

愛に満ちた人になって人生を送るための修行です。

七つ目、八つ目は、より自分の内側を見つめ、

きれいにしていくための修行です。

すべて自分のなかで行を行い、

起こしていくステップなので、

瞑想や修行を行っているときに起きていくことです。

もちろんその考え方は、

仕事や生き方に応用することもできます。

「正しく念じる」というのは、

一般的にイメージする「念じる」とは

少し違うかもしれません。

サマディからの祝福による八正道の正念は、

自分のなかに何があるのかを見ていき、

自分は誰なのかに気づいていきます。

正念とは、サンスクリット語でサティといい、

気づくという意味であり、

集中という意味にもとることができます。

悟るためにすべて気づいていくのが正念なのです。

相川圭子 八正道 p162より

いよいよ、深い瞑想についての話しに入ってきましたね。

瞑想は、日常生活での在り方と

切り離すことができないものであることが、

これまでの八正道の内容から理解できました。

正しく見て、正しく思考し、正しい言葉を使い、

正しい行為をして、日常の在り方に注意を払い、

それを継続していくこと。

その上で、自分は誰かに気づくための瞑想をしていく。

体と感覚と心、さらに自己について瞑想を行い、

とらわれの心を取り除くことを、

仏教では「四念処(しねんじょ)」といいます。

これは、欲望で得るものは一時の幸せであると気づくことです。

心は常にさまざまに動き、今にいなくて不安定です。

浄化が進んで深い瞑想に入ることができると、

やがて形ある体が消えていく体験があります。

そして、心の動きが消え、空になっていきます。

すべてが消えてなくなり、自分という思いもなくなり、

無我になるのです。源にあるものも何もない、

自己でさえも何もないというナッシングネスに至ります。

ブッダはそれを悟ったのです。

心が何かを思ってとらわれても、いつか皆消えていきます。

ブッダはそのことに気づきなさいと言ったのです。

ブッダは「無我」を説いたのです。

「正念」は、そのように自分という小宇宙を対象として思い、

その本当の姿を悟っていくことです。

そこに集中し、気づき続けるということなのです。

相川圭子 八正道 p166より

無我の境地。結局何もないのだったら、

なぜ、そこを目指すことを説いたのか。

それは、そこに到達することで、

体験をもって理解できるのでしょう。

四念処という言葉が出てきました。

これは、四念住とも呼ばれ、

この「四念住」の瞑想こそが究極の道であると、

ブッダが説かれたと言われています。

比丘たちよ、この道は生きとし生けるものを清らかにし、

心配と悲しみを乗り越え、苦しみや憂いを無くし、聖なる道を得、

涅槃を目の当たりに見るための唯一の道である。

このただ一つの道とは四つの念住である。

大念住経より

四念住とは、身・受・心・法という

瞑想対象のカテゴリーのこと。

ヴィパッサナー瞑想のこととも言えます。

ヴィパッサナー瞑想は、その瞬間を捉え、

すかさずサティを入れていくため、

現実をありのままに見つめ続けることから、

自己の客観視や思考への気づきが得られます。

その気づきは、時に潜在意識レベルの気づきも

得ることができるものでもあります。

正念とは、サティのことで、

気づきや集中を意味する。

これは、ヴィパッサナー瞑想からの

気づきを示すものということ。

ヴィパッサナー瞑想を極めると、

悟りに達するということですね。

ヒマラヤ聖者は今から5000年以上も前に宇宙の真理を解明し、

また自分はいったい誰であるのかを知るために、瞑想をしました。

そして、肉体は宇宙と同じ素材でできている小宇宙であることを知り、

これを探求すればすべてがわかることを発見したのです。

体、感覚、心があり、それが発達してきました。

その源に魂があります。

心と体には、過去生から

さまざまな体験を繰り返した記憶が刻まれています。

それがその人の質となっています。

それをワークや瞑想秘法によって純粋にして

源の存在にさかのぼっていき、源の存在、

真理に達していくのです。

それがサマディへの道、悟りへの道、解脱への道です。

それが「本当の自分」は何なのかを悟っていくことなのです。

ブッダも、古来のこの教えの影響を受けて、

体と心を観察して、悟っていったのです。

そして、八正道という真理を知る道を示しました。

相川圭子 八正道 p168より

そして、心があります。

心が自分であると思っている人が最も多いようですが、

心も消えてなくなります。

心は自分に属するものであり、それは本質つまり

「自己」「魂」ではありません。

その手も足も、体、さらに心、それらの全体を、

その奥から生かし、動かしている存在があります。

それは変化しない存在です。

あなたの本質は、そこにあります。

創造の源を悟っていくのです。

例えば、ご飯をいくら食べても、

生命エネルギーがないと体は動きません。

いくらおいしいものを食べても、

気力がないと動かせません。

私たちは、見えない大きな存在の力によって、

生かされているから、この手を動かせるのです。

それを人は神と呼んだのです。

相川圭子 八正道 p170より

ブッダはナッシングネス「無我」を説いた。

そして、相川氏は私達を生かしている

変化しない源の存在に私たちの本質があり、

創造の源と呼んでいます。

そして、神と呼ばれる

エネルギーの存在について語っています。

私のところでは、多くの精神科の医師や医学者が

真理の修行をしています。

すると彼らが担当している患者さんの心や体がよくなります。

そのことを、皆さんは不思議がるのですが、

それは神の領域からの理屈抜きの力が働くからです。

現代は、根源の力、無限の力、つまり神の存在を

心から信じている人は少なく、エゴを強くして頑張っています。

心の力で何とか生きていこうとする人が多いのですが、

人間関係など物事がうまくいかないことが多いのです。

そして、たくさんの人が苦しんでいるようです。

人間の体や心は、その人を動かしているわけではありません。

それらを動かしている存在があるのです。

その存在を知らず、あるいは信じないで否定して、

エゴで頑張っても、それは消耗するばかりで苦しいのです。

相川圭子 八正道 p171より

世の中には奇跡と呼ばれるような事象があります。

神意識に到達した存在の周波数に触れることで、

そういうことが起こる。

高次元のエネルギーと考えると、

あり得ることだと感じます。

高い意識を持つ人々に不思議な現象が

起こるということは、やはりあるのですね。

そして、そのような人達は、

食事や生活に気を付けていたりするので、

八正道の教えのような感じで

感覚的にそれらを感知しながら

心身を浄める行をしているのだと思います。

瞑想を深めていくと、神通力のような、

力が働くこともあるのですね。

それを目当てに進めるのは、

少し方向がずれていて、

力を手に入れることが目的ではなく、

心身を地道に浄める中で、様々な気づきから、

正しい在り方が自然に身についていくと、

どのようなことが苦を減らし、幸せに近づくのか

ということが本質的に理解でき、

その結果として、倫理観の高い状態に導かれ、

そのような人が増えることで、世の中が平和になっていく。

それが、大切な事なのではないかなと感じました。

高度なテクノロジーの使い道を

子供がいたずらを楽しむかのように

間違った使い方をしてしまう社会を見ると、

改めて、頭で理解するのみでは不十分で、

自己理解の体験や気づきを通して、

倫理観を養う必要性を感じます。

心を浄化し、心が消えます。やがて源と一体になったとき、

真理になることができます。

ブッダはその体験を無我、ナッシングネスと呼びました。

何もないと悟ったのです。体と心という物質が変容して、

最小の物質となり、そこには自己さえない、

何もないことを「無我」と言ったのです。

仏教は究極を「ナッシングネス」と哲学的に表現しています。

ヒマラヤ秘教は、物質がすべて消えた後に、

そこに何も見えなくても、

個人の魂があり、さらに、それに続く永遠の存在、

神があると実際の悟りの体験から伝えています。

神からすべてが生まれるのです。

これは知識として学ぶのではなく、

体験するのです。

究極の存在がすべてを創り出すのです。

その存在はブラフマンです。

日本語訳で梵天(ぼんてん)です。

そこに至っていくのが正念です。

ブラフマンから分かれた個人の魂は、心の曇り、記憶、

印象、経験、カルマに覆われているのです。

八正道を実践し、正しい本質の生き方をして

よいカルマを積みます。

気づきを持って、それらが不要になって自然に剥がれて

落ちていくのがよいのです。

相川圭子 八正道 p174

ほーーーーー。

なんとなく疑問だった、

ブッダと相川氏の悟りの描写の違い。

片方は無我。

片方は源の存在。

違うけれど、どちらも正しい。

そういうことですね。

私たちの根源的な恐れの中には、

死んだら何もなくなるのでは・・・

ということもあるのではないでしょうか。

そのことについても、ヒントになる記載があります。

その心が自分ではないとしたら、あなたという「個」は、

まったく存在しないのでしょうか。

いいえ、まったくないわけではありません。

このように想像してみてください。

生命・創造の源である神という海があります。

大きく広い無限の海です。宇宙の魂です。

そこから人の数だけ木の枝が分かれています。

その木の根元の部分は海とつながっていて、

その枝の先にはそれぞれの光り輝く魂があります。

それは個人の「個性」というものではない、

それを超えた存在です。あなた個人の魂です。自己です。

木の枝には沢山の個人の魂があります。

枝の先の光り輝く魂のほとんどは、通常はみることができません。

光り輝いているにもかかわらず、なかなか見えないのです。

それは、枝全体を心が包んでいるからです。

心には過去の経験や記憶の印象など、

いろいろなものがくっついています。

いくつもの生を経たことによって、

いくつものカルマがくっついているわけです。

それは、エゴと呼ばれるもの、親やそのまた親から引き継いでいる

体質や気質、それに遺伝子などをひっくるめたものです。

それらが、それぞれの「個」を作っています。

いろいろなものがくっついた心は、

曇りガラスやあるいは不純物が混ざった氷のような状態です。

それが厚く覆い被さることで、

光り輝く魂が見えなくなってしまっているのです。

多くの人は、見えないものは「ない」と考えるので、

そこには光り輝く魂などないと思い込み、

いつのまにか光り輝く魂そのものを知らずにいるように

なってしまったのです。

でも、そこには光り輝く魂があります。

まずはそのことを信じましょう。

さらに大切なことは、それらすべての魂の根元は海の水です。

皆がその同じ海、神という生命の源とつながっているのです。

相川圭子 八正道 p180より

あなたはつながり、そして神に守られていることがわかると、

大きな安心感に包まれます。

穏やかで、くつろいだ気持ちで、

さまざまなことを愛から見ることができるようになります。

生きていくことが今までより楽になります。

さらに瞑想を進め、自分が本当に神につながっていることを

実感していく事が正念であり、

その次の第八の道へつながることでもあるのです。

相川圭子 八正道 p181より

・・・・。

もう、なんと言ったらよいのか。

けれども、不思議と理解できる気がしませんか?

魂があって、それは光り輝くもの。

なんとなく、感覚的にそんな気がするのです。

時々、何かに感動して心を動かされ、

分けもわからず温かい涙が出るのは何故でしょうか。

それは、心のその奥が震える感じだったり。

純粋に誰かを想う時、

心の底から幸せになって欲しいと願う時、

見返りも求めず、突き動かされる時、

何か、胸の奥で感じる温かさが出てくる

泉のような場所がある。

だから、私は思います。

すべての人の中に、光があること。

ただ、だからと言って、

誰でも無条件に信じるとかは危険ですので、

当然、注意はしますよ。笑!

それにしても、幸運ですよね。

聖者の智慧を日本語で知ることができるなんて。

この時代に生まれてきたことに感謝です。

それでは、今日はこの辺で失礼します。

お読みくださいまして、ありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする