つぶやき日記 モラルハラスメントへの対処法は、距離を置くことと真面目に相手をしないこと。 モラルハラスメントについて外見や仕草に対する批判的な指摘や、物事の一方的な決めつけによる否定、当事者でもなく、よく知りもしないのに、誤解して、否定的なことを言ってくる。こちらに悪気がなくても、相手側の都合によって、傷つく言葉を投げかけられた... 2023.03.27 つぶやき日記
つぶやき日記 1日10分筋トレの経過報告 1日10分筋トレを始めてから、早いもので、約1か月半が経過しました。1日だけ、うっかり忘れてお休みしましたが、それ以外はお陰様で継続できています。頑張っています!!笑浮き輪肉をなんとかしようということで、主に腹筋を鍛えていますが、初めは、ふ... 2023.03.26 つぶやき日記
つぶやき日記 春分は宇宙元旦。お正月休みの中で感じたこと。 少しばかり、ブログをお休みしていました。偶然にも宇宙元旦。お気に入りの占星術の先生によると、冥王星が水瓶座入りするタイミングでもあるそうで、時代の変化を感じさせるタイミングだな、、と。冥王星は、破壊と再生の星ということで、水瓶座の時代に入り... 2023.03.25 つぶやき日記
つぶやき日記 チョコレートが食べたくなった時のヘルシーな代替品。 チョコレートはとてもおいしくて、ついつい食べすぎてしまうことはありませんか?私は、あと1つだけ、、と思いながら、2つ3つと食べ続けてしまうことがあります。たまには、そんなことも良いけれど、それが続くと、気づいたら肌荒れしていたり、メンタルが... 2023.03.20 つぶやき日記食べ物と心
つぶやき日記 日本の未来について考えるとき。重要な選択が迫っている。 今日は、意見の分かれるであろう、政治の話になりますが、耳を傾けて頂けましたら幸いです。恐怖を煽るようなことをお伝えしたいわけではないのですが、あまり呑気なことを言っていられない状況があります。現状、当たり前となっている生活が、いかに幸せな生... 2023.03.19 つぶやき日記
つぶやき日記 今日という1日の過ごし方。 今日は、独り言をつぶやきます。特に、役立つ記事ではないので、ご注意下さい。笑今日、という1日をどのように過ごすのか。この積み重ねが一生を作っていく、、、そう考えると、どのように過ごすのかというのは、とても重要なことに思えてきます。忙しくやる... 2023.03.18 つぶやき日記
つぶやき日記 感染対策の動画を観て、信仰について考えた。 今日は、感染対策の動画を観ていました。その動画では、手洗いの方法、マスクの取り扱い方、などなど紹介されていたのですが、、内容の一部を書き留めてみたいと思います。手洗いでは、水道から出した水を止める時には、水道の栓が汚れているから、洗い終わっ... 2023.03.17 つぶやき日記
つぶやき日記 自己中心的な人に疲れたら、付き合い方のコツ。 自分のことしか考えない都合主義自己中心的な人は、自分の都合を一番に考えています。「自分にとってどうか?」としか、考えていなかったりすることも。。いろいろと、最もらしい言い分はありますが、口がうまくて、話を盛ったり、嘘をついたり、そんな風に使... 2023.03.15 つぶやき日記
つぶやき日記 嫌味を言う人の心理。有効な対処法のポイントは、受け止め方にあった。 嫌味を言う人の心理わざわざ人に嫌われるようなことを言う人。傷つくし、悪意を感じますよね。自分が相手に対して嫌な事をした覚えもないのに、一体、なぜなの?と、私も理解できませんでした。それで、いろいろな本を読んだり、自分の経験を通して分かったこ... 2023.03.15 つぶやき日記
つぶやき日記 腸内細菌と人間社会の不思議な類似点。 今日は、腸内細菌と人間社会について思いつくままに書いてみたいと思います。個人の妄想なので、お楽しみ程度の気楽な気持ちでお読み頂けましたら幸いです。私は個人的に、お腹の調子が心に与える影響って、強いような気がしています。健康のバロメータと言う... 2023.03.14 つぶやき日記